この令和の世の中、たくさんの情報があふれかえっていますね!私も例に漏れることなく、仕事でもプライベートでもその恩恵にあずかっています。Googleなどで検索して、良さそうな情報が見つかったけど、よく見てみると公開日時が数年前になっていて古い情報だった、ということがありませんか?もしかしたら、内容は新しい情報に更新されているのに、日付が公開日のみの表示だとしたら、記事の「鮮度」が伝わらないの

こんにちは!システムエンジニアのアショクです。ツイッター(Twitter)は世界中のイベントの最新情報を入手したり、友達と連絡を取り合ったり、その他さまざまな用途で使われていると思います。また、ブラウザ上でウェブ版を使っている方も多いですね。今回はウェブ版のTwitter利用に関して、基本的な使い方のみでなく、機能の追加やインターフェースの変更でレベルアップを可能にするサードパーテ

こんにちは、インフラエンジニアのかっさんです。この記事を書いている2022年の2月はコロナが大流行しており、アップリーチは原則リモートワークとなっています。今回はそんなリモートワーク時に特に活躍する、Google スプレッドシートについてお話ししようと思います。簡単に情報を共有でき、かつ無料で使えるのでとても便利なツールですが注意すべき点もあるので、しっかりと内容を把握し、活用して

アップリーチには海外出身のメンバーが数名います。今後はアジアへの進出も計画されていて、English Lessonを毎日行うなど英語学習に熱が入り始めました!そのため、社内に英語が飛び交うことが日に日に多くなってきています。前回、秘書のまめこさんが書いた記事は読んでいただけましたか?まだ読んでないという方はこちらからどうぞ【英語部】グローバルビジネス対応講座「まずは電話に出てみよう」編

こんにちは!システムエンジニアのアショクです。インドの文化と伝統は、今や世界中で有名になっています。私たちは皆、インドの習慣や伝統を非常に多様でユニークなものと呼んでいます。 しかし、なぜ物事が特定の方法で行われるのかについて考えることはめったにありません。インドの文化は、インド出身でない人から見ると興味をそそられるかもしれないいくつかのユニークな習慣や伝統に満ちています。 これらのほ

WordPressのテーマをスクラッチ制作したり、既存テーマをカスタマイズしたり、様々な方法で開発を行いますが、どんな場合にも表示確認は必要不可欠であり重要です。テーマ開発中は、テスト用の記事を入力する手間を極力省きたいものです。あらゆる場面を想定したダミーデータ(記事、カテゴリー、タグ、コメントなど)が一式揃った「テーマユニットテスト」を使うと大幅に工数を削減することができます。特に

システムエンジニアのQちゃんです。今回はプログラマーのお仕事についてお話しします。プログラマーについて皆さんはどんなイメージをお持ちですか?デカくて高性能っぽいパソコンのまわりにはコーラとお菓子が所狭しと散らばり、ポテチとドーナツを交互に食べながらキーボードを油だらけにして恐ろしいスピードでタイピングしている太った人?そう、映画ジュラシックパークで園内のシステムをコントロールしていたプログ

WordPressテーマ内に挿入されている翻訳ファイルに気づいていますか?公式や海外のテーマではよく目にしますが、日本で作成された非公式(有料&無料)テーマでは、お目にかかることは少ないかも知れません。海外のテーマを使った時に、適切な翻訳でない場合も多いですね。そんな時に翻訳ファイルが入っていると自分で翻訳でき助かります。この記事は、自作したテーマ内に翻訳ファイルを挿入した時の覚書あれ

こんにちは!秘書のまめこです。約4か月前から、会社やサービスの魅力を伝える為、TwitterとInstagramで投稿を行っています。表現方法が難しく、特にTwitterは140文字の中でどう伝えようか、毎日試行錯誤しています!絵文字に頼っちゃうことも沢山あります上達のためにはインプットとアウトプットを繰り返し行うことが大事なようで(まめこ調べ)、今は圧倒的にインプットが少ないと反省しつつ、イ

こんにちは、インフラエンジニアのかっさんです。この時期(執筆は1月)になると乾燥がひどいので、兼業主夫の私の手は荒れ放題ですが、見かねた妻が数年前からハンドクリームをプレゼントしてくれるようになりました。おかげで手荒れから脱却!!とまではいきませんが、重大なダメージは避けられています。さて、今回はSEとしてというよりも、PCを使って働くうえであれば便利なツールを紹介していきます。

TOP