WEBデザイナー

AI機能搭載Photoshopの生成塗りつぶし(Generative Fill)や生成拡張(Generative Expand)を使ってみた!

Photoshop2024のAIは機能がたくさんあり過ぎて、どれをどんなシチュエーションで活かしていくべきかアタマが混乱しますが、日頃の作業で役立ちそうなものから積極的に使っていきたいと思います。
まずは代表格として「生成塗りつぶし(Generative Fill)」「生成拡張(Generative Expand)」からですかね〜
ニューラルフィルターもすごいんですが、またおいおいNOTEにまとめてアタマに定着させていくことにします。

Adobe Firefly

Adobe Fireflyは、簡単な文章を元に画像や装飾されたテキストを加工&生成するAIサービスです。
大きな特徴の1つに著作権問題をクリアしていることが挙げられます。著作権侵害の恐れがないデータのみをAIの学習に用いるなど、企業も個人も安心して利用できそうです。
また、AdobeCCの各ソフト内で利用することが出来るためクリエイター達も有難い。特にPhotoshopとは相性が良さそうなので早速使ってみましょう!

Adobe Fireflyへ行ってみる

Adobe Firefly 概要

Adobe Firefly とは
Adobe Firefly はスタンドアロンの web アプリケーションで、firefly.adobe.com で利用できます。生成 AI を使用してクリエイティブワークフローを大幅に改善しながら、アイデア、作成、コミュニケーションのための新しい方法を提供します。
引用:https://helpx.adobe.com/jp/firefly/faq.html#about-firefly

生成塗りつぶし(Generative Fill)

Photoshopの画像内に範囲を選択することで、コンテキストタスクバーが表示されます。プロンプトとして文章(文字)を入力することで、元画像に自然に馴染むよう画像を生成し合成してくれる機能です。文字を入力しない場合(空欄の場合)には、選択範囲の被写体が削除され、まるで無かったかのように塗りつぶしてくれます。

コンテキストタスクバーが表示されない場合
Photoshop上部メニュー「ウインドウ>コンテキストタスクバー」で表示・非表示を切り替えることができます。
AI機能搭載Photoshopの生成塗りつぶし(Generative Fill)や生成拡張(Generative Expand)を使ってみた!

1回で3つのバリエーションが生成されます。再度、生成ボタンを押下すると、またバリエーションが3つ追加されるため一番違和感のないものを選択できます。再生成した方が精度があがってくる印象です。最初は尻尾が2本ある猫もいました(笑)

AI機能搭載Photoshopの生成塗りつぶし(Generative Fill)や生成拡張(Generative Expand)を使ってみた!

選択範囲がレイヤーマスクで非表示にされ、生成レイヤーが新規で作成されますので、一旦、被写体を消した後、猫を生成すれば、ちょっとした手直しはできそうです。尻尾2本も1本にできました(笑)

AI機能搭載Photoshopの生成塗りつぶし(Generative Fill)や生成拡張(Generative Expand)を使ってみた!

 

恐るべし!おったまげー「生成塗りつぶし」これまで複雑な画像や背景に厄介なものが映り込んでいるパターンでは時間が掛かり過ぎて、予算にも見合わなかった作業もこれなら行けそうです。

生成拡張(Generative Expand)

「生成拡張」は、画像を違和感なく自然なイメージで補完&拡張してくれる機能です。写真、イラスト等、その素材のテイストに合わせて拡張してくれるため幅広く活用できそうです。


  • 画像に途切れている部分がある
  • 縦長の画像を横長にしたい、または、横長の画像を縦長にしたい
  • 被写体が大きく写ってるためズームアウトした画像にしたい
  • 画像の中にコピースペースを作りたい

利用場面としては、こんな時に工数少なく作業できそうでウキウキしますね。

AI機能搭載Photoshopの生成塗りつぶし(Generative Fill)や生成拡張(Generative Expand)を使ってみた!

生成拡張では「切り抜きツール」を使います。Photoshopに画像を読込み、切り抜きツールを選択。

AI機能搭載Photoshopの生成塗りつぶし(Generative Fill)や生成拡張(Generative Expand)を使ってみた!

切り抜きツールで画像の範囲を広げ、コンテキストタスクバーの「生成拡張」をクリック後、プロンプトは空欄にして生成ボタンを押下します。プロンプトを空欄にするとAIが自動で調和した画像を生成してくれます。

AI機能搭載Photoshopの生成塗りつぶし(Generative Fill)や生成拡張(Generative Expand)を使ってみた!

切り抜きツールで画像の範囲をもう少し広げて、プロンプトには「森」と入力してみましたら、また感じの違った画像になりました。こちらも同じく1回の生成で3つのバリエーションが作成されます。

AI機能搭載Photoshopの生成塗りつぶし(Generative Fill)や生成拡張(Generative Expand)を使ってみた!

下の方に拡張範囲を広げてみると上半身だけの写真に足がついて、横長写真から縦長写真になりました。

AI機能搭載Photoshopの生成塗りつぶし(Generative Fill)や生成拡張(Generative Expand)を使ってみた!

ほんの少しだけ見切れている画像も、全景を生成したり、コピースペースを確保することができたり・・・・いや本当にAIって素晴らしい〜

総括・雑感

Photoshop2024では、史上最大かも知れない?!アップデートが行われました。新しい機能追加ばかりではなく、既存機能も格段に改善&バージョンアップされており見逃さないようにチェックして行きたいです。
冒頭ちょっと触れましたが、ニューラルフィルターのスーパーズームや深度ぼかしもすごいです。AIでは自動で調和してくれ色調補正も行っくれ元の画像に違和感なく馴染んでいきますね。
様々なテクノロジー機能が備わりましたが、デザイナーとしては昔ながらの機能も大切にしつつ使い分けて行きたいですね!

原みのり

この記事を書いた人

原みのり

OL→フリーアナウンサー→Webデザイナー→起業。色々やったがコツコツと地味な作業を積み上げるのが性に合ってるとつくづく思う今日このごろ。長くWeb業界にいるがSNSに置いていかれている感満載。最近はじめた猫のインスタも更新頻度が低いにゃ!

関連記事

TOP